
URLをコピー
決算書に財務諸表、貸借対照表、損益計算書、B/L、P/L。
言葉はよく聞くけれど、どういうものかわからないし、今さら聞けない・・・。とにかく数字が苦手でデータを見ても理解できる気がしない・・・。
だけどビジネスパーソンとして基本的なことは押さえておきたい・・・!
そんなあなたにこの『企業会計~財務諸表について~』がオススメです!!
拒否反応を起こしがちな複雑な会計ルールや経営指標を省き、初学者に本当に必要な情報をシンプルに60分にまとめました。短いながらも要点を掴んだ講座内容で、決算書の構造や用語をスッキリ整理できます。さらには、成長性・安定性・収益性・安全性・効率性の視点からも企業を分析するイメージをお伝えします。
財務諸表には企業のさまざまな情報が詰まっています。本講座を足掛かりに、データから企業を分析できるようになりましょう。
1977年生まれ、中小企業診断士や各種IT資格を駆使し、中小企業の経営者のコンサルティングを主に行っている。一方で、生まれ育った町の盛り上げに尽力し、東京商店街グランプ受賞経験もある。
中小企業診断士、IT各種など様々な国家資格保持者であり、資格取得に向けた勉強法をもとにして、時間やお金が制限された中での、試験対策講座を得意にしている。
読み込み中 |